PWCC行ってきた!
使用デッキ:ナヤ
デッキ名『結局1bye!』
1《森/Forest》
2《山/Mountain》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《旅する寺院/Wayfaring Temple(RTR)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix (GTC)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos,the Reveler(THS)》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

サイド
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
1《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
2《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
1《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther (BNG)》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
1《垂直落下/Plummet(M14)》

色々と試して今日はこの形で。先週GPTでTOP8に入って、弱そうなのわかっていながら非公開にしたのは《ワームの到来》《トロスターニ》《宿命的報復》という隠したいカードが3種類あったからだったのだが、結局後ろの2つは抜いた。

『グルールに勝てるグルール』を作りたくて、グルールに《ペス》を入れて、途中で《ポルクラノス》が《ワーム》になってこんな感じになった。

ではレポ
■R1.BYE
PWCランキング5位によるBYE。優勝などはしていないw

■R2.黒コンt赤@サンガさん
HappyMTG様にカバレッジしていただいた。ありがとうございましたm(__)m
1)相手の《闇の領域のリリアナ》の能力勘違いして変に警戒してゲーム長引かせて、相手の盤面まっさらにしてこっちだけ《紅蓮の達人チャンドラ》の状態でトップ勝負に持っていこうとしたら、なんか勘違いしてて更地にすることに失敗するw
が、トップで解決して勝ちw
2)ダブマリ後《山》《聖なる鋳造所》《ワームの到来》《セレズニアの魔除け》《紅蓮の達人チャンドラ》でキープ。に対して《思考囲い》が2発とんできて緑マナが出ない土地と《ワーム》だけのハンドにされる。そこからのドローが《豊潤な神殿》《ペス》《奔放の神殿》《旅する寺院》で5ターン目エンド時に《ワームの到来》から6ターン目《ペス》。《ワーム》は《漸増爆弾》で処理されるが、相手が3マナで止まっている上に《英雄の破滅》もない。更に次のトップが《歓楽者ゼナゴス》でそのまま勝ち。
○○2-0

■R3.ジャンド@サンダーさん
1)《ミジウムの迫撃砲》で《嵐の息吹のドラゴン》を含む5体を吹き飛ばして《ワームの到来》と《嵐の息吹のドラゴン》で勝ち。
2)1マリ後《奔放の神殿》《森の女人像》《森の女人像》《ミジウムの迫撃砲》《ペス》《紅蓮の達人チャンドラ》でキープ。2枚目の土地を置くのが1ターン遅れて間にあわなくて負け。
3)《ラクドスの復活》で《ミジウムの迫撃砲》《ペス》《ワームの到来》が落とされて負け。
○××2-1

■R4.黒単
1)《地下世界の人脈》2枚はられて全部除去されて負け。
2)相手ダブマリ。こっちはランドストップ。ランドが引けないまま、《森の女人像》が《肉貪り》される。というのを3回ほど繰り返した後に5マナになんとか到達した時にはハンドが《嵐の息吹のドラゴン》×3になってて、連打して勝ち。
3)《ワームの到来》とか《嵐の息吹のドラゴン》が《肉貪り》で処理されて、その後は28点のライフが2枚の《変わり谷》に殴りきられるまで《ミジウムの迫撃砲》1枚しか引かなくて負け。
×○×2-2
■R5.青単t白@くどこーさん※先週のGPTのTOP8でフルぼっこに負けた方
1)マナクリから4ターン目《嵐の息吹のドラゴン》、5ターン目《ミジウムの迫撃砲》で勝ち。
2)《漸増爆弾》を《霊気のほころび》してから《霧裂きのハイドラ》X=4に次ターン《ひるまぬ勇気》つけて、最後は《ミジウムの迫撃砲》で勝ち。
○○3-2

■R6.黒単
1)相手の《夜帷の死霊》で持っていかれたのが1枚目《聖なる鋳造所》、2枚目《岩への繋ぎ止め》というかみ合いを見せたりしつつ、飛行止められなくて負け
2)初動が《ワームの到来》になる可能性があるが、他に《軍勢の集結》と《ミジウムの迫撃砲》もあったのでキープ。占術ランドで3連続下!ドローしたものも占術してたら下に送るものばかり。結局有効牌1枚も引かずに負け。さすがにヌルキープだった
××3-3

■R7.エスパーゴッド@重鎮さん
1)《嵐の息吹のドラゴン》《ペス》《嵐の息吹のドラゴン》と連打して勝ち。
2)《アショク》を全力使って無理矢理落としたときには相手の場に《エファラ》と《プリマーズ》がいて負け。
3)相手黒マナが出ない事故の間にライフ詰めていって最後は《ワームの到来》追加して勝ち。
○×○4-3

■R8.ラクドスアグロ
1)《嵐の息吹のドラゴン》でダメージレースを仕掛けるも、ショックインが痛すぎて1ターン足りずに負け。
2)トップ勝負で《嵐の息吹のドラゴン》引いてそのまま勝ち。
3)占術ランド2枚でキープしたのに3枚目の土地を引けず、《悪意に満ちた蘇りし者》を3枚並べられて負け。
××4-4

フューチャーでトップ強いだけで勝ったのがピークで沢山負けて終了。
順位でもらったパックもパック勝負で全部持ってかれて手元に残ったのは《キオーラ》のみ…

来期はブラマス団で上位独占できるように頑張りましょー!!

コメント

こじれっく
こじれっく
2014年3月10日1:08

我らが団長が3byeから残れないなんてPWCレベル高すぎ!!

ひらこう@町田勢兼横浜勢
2014年3月10日1:15

来期はブラマス団からMr.出るで!

テツ
テツ
2014年3月10日15:41

あれ?
ムービル勢は誰もSEに残れなかったの!?
おなかでも痛かったのかな^^
おだいじにね^^

limh
2014年3月10日19:19

>こじ
ブラマスほどのプレイヤーでも残れないTOP8レベル高すぎ!
>ひらこう
オランダ勢に期待してるでw
>テツさん
なぜテツさんが偉そうなのかw
これではそのSE残られた方が恥ずかしい思いをされているのでは…

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索