GP神戸行ってきました。
使用デッキはダークジェスカイ

メイン 60枚
2《平地/Plains》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
2《山/Mountain》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《神秘の僧院/Mystic Monastery》
2《大草原の川/Prairie Stream》
1《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1《窪み渓谷/Sunken Hollow》

1《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast》
4《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
1《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
4《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
3《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》

4《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
2《払拭/Dispel》
1《焙り焼き/Roast》
4《はじける破滅/Crackling Doom》
3《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1《完全なる終わり/Utter End》
1《残忍な切断/Murderous Cut 》
1《影響力の行使/Exert Influence》
3《オジュタイの命令/Ojutai’s Command》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》

サイド
1《否認/Negate》
1《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan 》
3《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
1《フェリダーの仔/Felidar Cub》
2《光輝の炎/Radiant Flames》
1《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar 》
1《影響力の行使/Exert Influence》
1《精神背信/Transgress the Mind 》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《焙り焼き/Roast》

エスパードラゴンはメイン・サイドともに不利。ランプはメイン不利。
あとのマッチは五分以上に感じたことと、環境最強の受けデッキとして自分のプレイスタイルにあっていたことから選択。

結果
□本戦1日目
■R1.Bye
■R2.Bye

■R3.アブザンアグロ○×○ 3-0
2本目は2ターン目《見えざるものの熟達》1枚にいかれ

■R4.赤緑エルドラージランプ○○ 4-0
1本目《ウギン》×3、《ウラモグ》×3とキャストされたが勝ち
2本目《ウギン》×3、《ウラモグ》×4とキャストされたが勝ち
自分でビビったw

■R5.4cラリー○○ 5-0

■R6.ダークティムール○○ 6-0

■R7.緑青エルドラージランプ@nakanishi○○ 7-0
2本とも重いところをほぼ引かれなかった


■R8.アブザンアグロt青○○ 8-0
2本目《はじける破滅》ずっとかかえてたのに《ギデオン》+1のアタックを3回くらいブロックで処理してたら終了後にこじレックに性格悪いと言われたw

■R9.アブザンアグロ×× 8-1
1本目は最後のターンに土地引ければまくれるかも…で、《山》をドローしたが、そうするとすでに場に出ているフェッチから持ってくる土地がないので結局1マナ足りない(゜_゜)ってなって負け、、アップキープにフェッチ切らなかったミス。
2本目は土地5除去2でキープして4ターン目に相手のハンデスで土地4のハンド公開して、それから負けるまでに引いたスペル1枚だけのフラット死。
アブザンアグロとのサイド後のキープ基準は「土地と除去」と自分の中で決めているのでしゃーなし。

初日8-1で17位通過。最後負けたのはかなり悔しかった。

□本戦2日目
■R10.ダークジェスカイ○×△ 8-1-1
3本目は完全に勝ちゲームだったが2ターン足りず引き分け。
1本目終わった時点で少し急かした後はお互いそれなりのプレイスピードでやっていたのでしょうがない。しいて言えば2本目1ターン早く投了すべきだった。
同型はかなり選択肢が多く、引き分けやすいので注意が必要。

■R11.5c《白日》コントロール@もりしょーさん○○ 9-1-1
2本とも噛み合いツモ蔵おじさん

■R12.4cラリー×○○ 10-1-1
1本目は練習不足で突然死。実際は勝てたハンドだったと思う。

■R13.アブザンアグロ×○○ 11-1-1
1本目はさばききれずに圧死。
2本目は『お祈りシルムガル』が生き残って運良く勝利。
3本目は2本目以上に厳しい状態での『お祈りシルムガル』だけで運良く勝利。
このマッチで運使い果たした感ある。

■R14.エスパードラゴン@もっちーさん×○× 11-2-1
1本目トリマリ後、土地1+《ジェイス》でキープ→ランドストップ→5ターン目に相手の《オジュタイ》を見たところで投了
2本目土地2枚+《ジェイス》キープ→ジェイス死んで土地2で詰まって3回ディスカードしたのに相手の引きが良くなかったので粘って《龍使いののけ者》までたどり着いて勝ち。
3本目土地2枚+《カマキリ》2枚を含む7枚キープ→ランドストップで負け。

■R15.ダークジェスカイ○×× 11-3-1
最後はID蹴って負け!

おつかれい!!
デッキは明日GPがあっても75枚このままで行く完成度でしたー

コメント

nakanishi
2015年11月23日18:31

お疲れ様!
2日目惜しかったねー。
また対戦よろしく!

AKKA
2015年11月28日3:53

神戸はお疲れ様。ちょっとだけ質問なのだけど、龍王コラガンってどういうときサイドインすれば良いの?出来たら教えて欲しいです。

limh
2015年11月28日5:41

nakanishi>お疲れ様ー。中西もマネーフィニッシュおしかったね!またよろしく(^-^)/
AKKAさん>龍王コラガンはランプ専用ですね。メインの相性が悪いので「1枚でランプに勝てるカード」を入れたくてこれにしました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索